「フィットネスバイク」は、自転車を漕ぐような動きで有酸素運動ができるフィットネスマシン(Exercise Bicycle)のことで、エアロバイクとも呼ばれます。1960年代の後半に、アメリカの医師が健康のために発明したしたことが始まりです。
脂肪燃焼や下半身の筋肉強化、基礎代謝アップなどの運動効果があり、運動不足解消やダイエット、筋トレ、リハビリなどを目的に幅広い年齢層に適しています。フィットネスバイクのメリットは、天候に左右されず運動できることや、膝への負担が少ないことなどです。
また、使い方によって、軽いトレーニングから本格的なトレーニング向けのものまで様々です。例えば、2000年代中頃に、米ニューヨークで発祥した暗闇バイクエクササイズ「FEELCYCLE(フィールサイクル)」は、フィットネスバイクによる有酸素運動と筋トレを組み合わせたエクササイズです。日本でも2012年6月に1号点である銀座点がオープンし、現在は全国展開されています。