『ヴォーギング(Voguing)』は、1960年代にアメリカの黒人やラテン系同性愛者のコミュニティで生まれたダンススタイルです。ニューヨークの「ボール・ルーム」と呼ばれる社交ダンスの場で発展しました。ファッション雑誌『VOGUE』のモデルのポージングや動きに似ていることからこの名前がつきました。
ヴォーギングを世界的に有名にしたのは、1990年代にリリースされたマドンナの楽曲「Vogue」です。その際に振り付けを担当したJose Xtravaganza(ホセ・エクストラバガンザ)は、ヴォーギングの発展に大きく影響しました。
→[イメージ動画] Madonna – Vogue (Official Video)