ベリーダンスの手の動き  Bellydance hands movements

ポイントは繰り返し繰り返し行なって
動きを身体に覚えこませること!

身体に覚えこませることで、
無意識に手が動くようになります。

無意識に動くようになると、
とてもナチュラルに、
他の動きを邪魔することのない、
繊細で可憐な動きを演出できるようになります^^

ベリーダンスはお腹の動きが特徴的ですが、
わたしtazukoが一番心惹かれるのは、
ベリーダンサーの手の動きです。

「手仕事」という言葉があるように、
踊りも「手」から伝わると思っています。
お腹(子宮)から派生した動きが手から伝わる。

そんなイメージでいつも踊っています。

さぁ一緒に踊りましょ♪ tazuko

❥web site&blog:

❥instagram:

❥twitter:

❥その他

体験レッスンいつでも受け付けてます♪
お気軽にお問い合わせください。

※こちらのレッスン動画、無料で公開してます^^
たっぷり2時間あります。
お家でリラックスしながら、ベリーダンス楽しんでください♪

▶︎

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

#家で一緒にやってみよう #ベリーダンス #ヨガ #骨盤矯正 #ダイエット #くびれ #ハンドムーブメント

タイトルとURLをコピーしました