ハウスダンス振り付けレクチャー動画 【ソロ/ボーカルハメ向け】上級編 PART 4

チャンネル登録ありがとうございます!毎週月曜・木曜にハウスダンス初心者向けレクチャー動画を配信中!
ハウスダンスステップの詳細・名称一覧はこちら→

【HOUSEDANCE CHOREOGRAPHY 】
CHOREOGRAPHY PART4では
僕のオリジナルステップ、
8th STEPを使った8カウントの
上級編振り付けです。

ハウスダンス振り付けレクチャー動画 【ソロ/ボーカルハメ向け】上級編 PART 4

細かいリズムを使った振り付けなので
ソロなんかでも結構使えます。

この振りは表のリズムも裏のリズムも
同じ強さで踊る為、
ハウスダンスのノリと言うよりも
クラウンウォークやメルボルンシャッフル
のノリに近いのが特徴。

その為、この振りは
細かい足さばきを見せるソロや、
ラップなどボーカルが含まれる曲で
踊るシーンと相性が抜群。

特にボーカルは他の音ハメに比べて
何をやっているのか客観的に伝わり易いので
観客ウケも良いのでオススメです。
【関連】
ハウスダンス【HOUSE DANCE TUTORIAL】エイス ステップのやり方 マニアック 8TH STEP /Vol.24

ハウスダンス【HOUSE DANCE TUTORIAL】トレインのやり方 上級ステップ TRAIN /Vol.26

世界一解り易いハウスダンス【HOW TO HOUSE DANCE】シリーズ。
都内中心に毎週450名以上の参加者にレクチャーしている現役インストラクター、万里によるハウスダンス動画。
基礎から応用まで、様々な種類のステップを名前と共に初心者にもわかりやすい動画で紹介していきます。

#housedance #tutorial #ハウスダンス #初心者 #基礎

タイトルとURLをコピーしました