【日本のレジェンドダンサーに学ぶベリーダンス②】小松芳Karimaによるフォークロア ファッラーヒ 農民の踊り振付講座【Udemy講座】【告知動画】

<販売終了しました>

エジプトで日本人初のプロベリーダンサーデビューしたKarimaによるマフムード・レダ振付ファッラーヒ 農民の踊り、レダ・スタイルの基本のステップやエクササイズの90分レッスンとMAHAによるインタビュー40分

#ベリーダンス
#Udemy
#ダンスレッスン

【日本のレジェンドダンサーに学ぶベリーダンス②】
ニューヨークでベリーダンスに出会い、1991年本場エジプトで国立レダ民族舞踊団の研修生となる。
エジプトで正規雇用ビザで日本人初のプロデビューを果たす。
日本におけるエジプシャンベリーダンスの第一人者。

今回はマフムード・レダが初心者の為に振り付けた曲をレクチャーしていただきます。

【内容】
◉ヒップワークをして身体をほぐす(レダ・スタイル立ち方、手の形)
◉ファッラーヒ 農民の踊り の衣装
◉ファッラーヒ 農民の踊り振付
振付使用曲:タフテル・アイナブ 葡萄の木の下で
レクチャー4で音源データダウンロードできます
◉ラーシャで気分転換
◉基本ステップのエクササイズ
◉11月3日に行ったオンラインワークショップでの質疑応答から小松先生の回答をいくつかご紹介
◉ベリーダンサーMAHAによる小松先生インタビュー

【日本のレジェンドダンサーに学ぶベリーダンス】小松芳 Karima 40分インタビュー <インタビュアー MAHA>

<小松芳 Karima プロフィール>
山形県鶴岡市出身。1988年、富士通退社後渡米。アメリカのモダンダンス界を代表するニューヨークのアルビンエイリー・ダンスカンパニー付属学校(AAADC)に学ぶ。ニューヨークで最高級のアラビアンレストラン『ザ・ナイル』のオーディションに合格し、ベリーダンサーとしてマンハッタン、ブルックリンで数々のショーに出演。師イブラヒム・ファラより “Karima(カリーマ)”の名を受ける。

1991年、本場カイロに渡り、エジプトを代表する国立レダ民族舞踊団の研修生となる。故ナセル大統領から勲章を進呈された舞踊家・振付師のマフムード・レダの直弟子としてエジプトの民族舞踊全般を学び、正規の就労ビザを取得。エジプトで日本人初のプロデビューを果たし、4ツ星ホテル『シェハラザード』と専属契約するほか、大使館や商社などのパーティーにも出演する。

1993年帰国し、小松芳アラビア舞踊団を結成。海外で約300回以上のステージを踏んだ経験を活かし、アラブ現代芸能の日本での普及活動と指導にあたる。東京外国語大学などでもベリーダンス講師として活躍中。
小松芳アラビア舞踊団

インタビュアー
ベリーダンサー MAHA

スタジオ Sun and Moon

撮影 アジール

タイトルとURLをコピーしました