#初心者 #初心者向け #グリップ #基本 #ゴルフ #ゴルフレッスン #ゴルフ練習 #ゴルフ上達 #グリイプ重要 #ゴルフ初心者
グリップ(握り方・持ち方)は、あなたとゴルフクラブをつなぐ唯一の接点。
正しく握ることができれば、スイングは自然と安定し、飛距離や方向性も大きく変わります!
「ボールがまっすぐ飛ばない…」
「毎回感覚がバラバラになる…」
そんなお悩みの原因、実は“グリップのズレ”かもしれません。
グリップはプロでも毎日チェックするほど重要な基本です。
特にゴルフ初心者の方は、この“握り方の基礎”をしっかり身につけておくことで、後の上達スピードが全く違ってきます!
この動画では、比嘉プロが「正しいグリップの作り方」について、
初心者にもわかりやすく、手元の角度や圧のかけ方など細かく丁寧に解説!
📌正しい握り方のポイント
📌やりがちなNG例
📌グリップでショットが変わる理由
など、実演しながらじっくりお伝えしていきます。
⸻
⛳ぜひ一緒にクラブを持って、確認しながらチェックしてみてください!
良いグリップが、安定したスイングと理想のショットの第一歩です。
⸻
🔔チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします!
次回は「②アドレス(構え方)」を予定しています!お楽しみに!
【目次】
0:00 オープニング
1:34 本日の企画
1:55 左手のポイント
5:42 右手のポイント
8:25 なぜグリップが大事なのか
10:07 本日のまとめ