簡単なのにかっこいい技「スワイプス」のやり方を動画でも分かりやすくレクチャーしました。まずはスロー再生でイメージトレーニングをおこないましょう。ダンス初心者でもできる練習方法はレッスンパートをご覧ください。
おそらく1~3の手順は上手くいくでしょう。山場となるのは4の部分で、足のコントロールから手の動きまで体全体を意識する必要があります。そのためある程度は練習量をこなして体の使い方を覚えていきましょう。
スワイプスができない時、コツが知りたいときはブログに打開策をまとめてありますので、入門者で行き詰ってしまった~というときのヒントにしてください。
ブレイクダンスは基礎を中心にウインドミルまでは講座を出してあります。家の中で練習できる基本動作もたくさんありますし、四つん這いで演技するフロアムーブは自重筋トレ効果もあります。体力アップも兼ねて、ダンスの入門技「スワイプス」を攻略ダー!
Ys(ワイズ)ダンススクール
――――――――――――――――――――――
■ブレイクダンス講座
やり方が2種類1歩
スワイプスの元2歩
ブレイクダンス3歩
フロアの名脇役4歩
初心者に優しい5歩
まずはここから6歩
チェアーの練習方法
ウインドミルの練習
かっこいい振り付け
1分で分かるバク転
1分で分かる宙返り

