今回は「バサロでドルフィンキックのレベルを向上する」ということで、ドルフィンキックがある程度できるようになった方向けに更にレベルアップするための練習方法を解説させていただきました。(腰痛をお持ちの方は、悪化する場合がありますので、慎重におこなってください。)
これを見ると早く試したくなってしまうと思いますが、StayHomeでイメージトレーニングしていただき、プールに入れるようになったら毎日気をつけて練習してみてください。意外にあっという間に楽に進むドルフィンキックをマスターできると思いますよ。^^
———————————————————————–
バタフライ解説(Youtube)
———————————————————————–
水泳 バタフライ トップアスリートの泳ぎ方をマルチアングルで見てみよう!(3Dアニメーション)
バタフライ トップスイマーの泳ぎ方(うねりとボディーポジション)
バタフライ トップスイマーの泳ぎ方(ストロークとリカバリー)
1000mバタフライを泳いでも息が切れない泳ぎの極意
———————————————————————–
ホームページ(バタフライ)
———————————————————————–
※アニメーションのコマ送り・速度変更はこちらから!
バタフライ バサロでドルフィンキックのレベルを向上する
バタフライ日本女子トップアスリートの泳ぎ方(26方向からの3Dアニメーション)
バタフライ 自宅で簡単にできるストレッチ
バタフライ トップスイマーのうねりとボディーポジション
バタフライ トップスイマーのストロークとリカバリー
バタフライを楽に泳ぐ「4ステップ」の泳ぎ方
Swimming.jp