足指体操・トレーニングでグーチョキパーも滑らかに。
足指じゃんけんの私の練習方法をご紹介します。
足指を動かすと、
疲れにくい・怪我の予防・姿勢の改善・膝痛や腰痛の予防・むくみ解消など様々期待できます。
足底腱膜炎(足底筋膜炎)予防、脳トレにも!
___________________
【膝痛・股関節痛解消にも | 足首を柔らかくするヨガストレッチ】
___________________
00:00 足指じゃんけん練習3方法
00:30 足指グーチョキパー
00:42 ①足指をほぐす
01:43 ②手で足に動きをつける
02:53 ③足指を動かす
04:10 補足
▼チャンネル登録でご一緒に体を整えましょう✨
https://www.youtube.com/channel/UCZhmUZsWzO_-MiPIJ72wmvA
小野田貴代:
ヨガ・ベビーマッサージインストラクター養成講師を経て
ヨガクラスや健康コラムニスト、
ラジオパーソナリティなどをやっています。
簡単ヨガやストレッチの動画を中心に、
健康情報やウェア紹介など、
現在進行形のインフォメーションをお届けします!
#足指じゃんけん
#小野田貴代のたかヨガ一覧はこちら
■Instagram
https://www.instagram.com/takayo_onoda/
■Twitter
https://twitter.com/takayo_onoda
■MUSIC
https://quiet-time.jp/special/new-album-quiet-time-meditation/