スポンサーリンク
日本初のオーダーメイド枕とマットレス&疲労回復リカバリーウェア

【中高年必見】そのバタフライ、疲れるのはキックが2回あるからです。

「バタフライは若くないと泳げない、と諦めていませんか?」
「25m泳ぐだけで息が上がってしまい、とても楽しめる泳ぎじゃない…」

その悩み、選手と同じ”競技用の泳ぎ”を真似しようとしていることが全ての原因です。
実は、中高年の方が体力を消耗せず楽に泳ぐためには、常識とされている「第2キック」を意識的にやめる必要があります。

この動画では、「せりかswimming」のせりかが、特に中高年の方に向けて、体力に頼らず生涯楽しめる世界一楽なバタフライを泳ぐための3つの新常識を、ゼロから徹底解説します。

もう、息切れするだけの苦しいバタフライは終わりにしましょう。
この動画一本で、あなたは「これなら自分にもできる」という楽な泳ぎの感覚を知り、バタフライが憧れから”得意な泳ぎ”に変わります!

【動画のタイムテーブル】
0:00 なぜ中高年のバタフライはキツいのか?
0:36 新常識①:第2キックは「しない」
3:53 新常識②:第1キックは「入水してから」準備する
5:29 新常識③:キックはもっと「深く」蹴り込む
7:07 まとめ

▼レベル別・泳法別レッスンはこちら▼

あなたの「できない」を「できる」に変えるレッスン動画を、目的別にまとめました。
自分に合ったリストから、効率的にレベルアップしましょう!

🏊‍♂️**【初心者向け】ゼロから始める「美クロール」完全マスター講座**

🏊‍♂️クロールが劇的に楽になる!息継ぎとフォーム改善レッスン

🏊‍♂️平泳ぎ&背泳ぎ|楽に進むためのコツと練習法

🏊‍♂️**【世界一得意】バタフライ “生涯疲れない” 究極の泳ぎ方**

▼【水泳で理想の体に】ダイエットプログラム▼

ただ痩せるだけじゃない。綺麗に、そして健康的に痩せたい方はこちら。

🔥【水泳ダイエット】脂肪燃焼効果を最大化する泳ぎ方とトレーニング

▼【せりか応援クーポン】▼

🉐こちらから購入するとFUNKITAアイテムが5%OFF

※割引されない場合はこちらのクーポンコードをご入力ください「serikaswim05」

#バタフライ #泳ぎ方 #中高年 #楽に泳ぐ #水泳

タイトルとURLをコピーしました