スポンサーリンク
1食595円〜 管理栄養士&医療専門チーム監修の、カラダが喜ぶ健康宅食

【1時間のウォーキングより効く】60歳からの「体幹強化」チェアピラティス🪑

年齢を重ねて運動も外出も億劫になり、活動量が減ると筋肉量はみるみるうちに減少します。そんな悪循環を断ち切るのにおすすめなので、短時間でできて運動効果が1時間のウォーキングに匹敵する「椅子ピラティス」。ヨガ・ピラティス講師の村越美加先生が、スムーズな日常動作の要となる体幹を強くする方法をレクチャーします。

▼解説記事

【講師:村越美加さん】
プロフィール
健康運動指導士、ヨガ・フィットネス・ピラティスインストラクター、介護予防運動指導員。フィットネス運動指導歴35年。大手スポーツクラブの正社員として9年勤務しチーフインストラクターとして、エアロビクス、ヨガ、ピラティス、ボディメイクトレーニングの指導のほか、インストラクター管理、インストラクターの教育&育成業務を担当。現在はフリーランスに転向し、ヨガ、ピラティス、エアロビクス、シニアエクササイズの指導のほか、インストラクターの教育や養成コースの講師、企業出張フィットネス、講演、メディアにおけるエクササイズモデル、エクササイズの監修、モデル業と幅広く活動中。

#ヨガジャーナル #ヨガ #ストレッチ #体幹強化

タイトルとURLをコピーしました