「バタフライは、全種目の中で一番キツくて、才能がないと泳げない…」
本気でそう思っていませんか?その常識、この動画が覆します。
この動画では、元競泳選手の私が「いかに楽をするか」を研究し尽くして生み出した、”生涯疲れない”究極のバタフライを泳ぐための3つの法則を、その全てを徹底解説します。
力の抜き方: 力を入れるのは、たった一瞬だけ。
うねりの科学: 胸ではなく「みぞおち」で波になる。
呼吸の最適化: 顔を”上げる”のではなく”前に滑らせる”。
上級者だけが実践しているこの科学的アプローチをマスターすれば、あなたのバタフライは”苦しい泳ぎ”から、”水と一体になる最も美しく、楽しい泳ぎ”へと変わるでしょう。
【動画のタイムテーブル】
0:00 なぜあなたのバタフライはキツいのか?
1:00 法則①:『力の抜き方』の極意
4:10 法則②:『うねりの科学』
6:49 法則③:『呼吸の最適化』
9:01 総集編:3つの法則を統合した究極の実演
9:35 まとめ
▼ドルフィンキックの基本はこちらの再生リストで!
【世界一得意】バタフライ “生涯疲れない” 究極の泳ぎ方
#バタフライ #泳ぎ方 #コツ #楽に泳ぐ #水泳
【レッスン予約受付中】
✅8月16日(土)第32回「あなたの泳ぎ撮影します!」
✅【第7回京都開催】8月23.24日(土.日)プライベートレッスン
🉐こちらから購入するとFUNKITAアイテムが5%OFF
※割引されない場合はこちらのクーポンコードをご入力ください「serikaswim05」
#水泳 #クロールのコツ #バタフライ泳ぎ方 #水泳初心者