チャンネル登録はこちらから💓
大変励みになります!
このチャンネルを一緒に作って行きましょう♪
コメント大歓迎です!\(^o^)/
どうぞよろしくお願い致します✨
【レッスン開始はこちら】
▶️1:24 トレーニングスタート!
【動画・レッスン内容】
骨盤底筋は骨盤の底にハンモック状に
ついている筋肉の総称です。
その中には肛門をしてる外肛門括約筋や
膣や尿道を締める筋肉があります。
ですので、骨盤底筋は
排便や排尿のコントロールをしています。
トレーニングでは肛門や膣、お尻やお腹を
意識してしめたり緩めたりすることを繰り返し
骨盤底筋群を鍛えていきます。
本日は、骨盤底筋トレーニング01、02、03
を行っていただいた方向けです。
時間がない時でも行って頂けます。
また、毎日繰り返し行えるように
サクサク進んでいきます。
基本の動き、呼吸などのコツがつかめていると
この動画はより効果的です。
☆30秒のトレーニングを
5種類行います。
休憩10秒を挟みます。
最初は早く感じると思いますが
慣れてくると思います✨
【本日着用のウェア】
ブランド SLOLI
▶︎
ファンコード入力で20%オフ!
よろしければご利用くださいませ。
▶︎ MOMIYOGA2021
*おすすめ関連動画*
8分骨盤底筋群トレーニング
尿もれ、腰痛、骨盤の歪み改善に!
▶️
10分骨盤底筋トレーニング#02
▶️
骨盤底筋群トレーニング#03
▶️
腸腰筋のほぐし&トレーニングで
姿勢を正しく保つ!お腹痩せ♡
▶️
部分別ゆる筋トレweek!
1日目お尻トレーニング①3種
▶️
お腹痩せゆる筋トレ#03
▶️
4分半で腰肉撃退!体幹トレーニング
▶️
▼私が使っているヨガマットです(^ ^)
◆ MOMIプロフィール◆
【生年月日】
1983/03/03
【血液】
O型
【出身】
富山
【ヨガ歴/指導歴】
17年/11年 フリーヨガインストラクター
【ヨガを始めたきっかけ】
・ダンスのアフターケア
腰痛の軽減、緩和を目指して!
・スタイルの向上、維持
・不眠解消
・心の安定
【インストラクターになったのは】
26歳のときに顔面神経麻痺になり
“ストレス”というものがいかに
体に影響を与えるかを知りました。
入院中、毎日やっていたヨガ。
それまでのヨガと”捉え方”が全く変わり、
ヨガが心に作用することを体験✨
その事を沢山の方にお伝えしたいと思い、
すぐに免許を取得しフリーインストラクターとして東京の様々なスタジオでレッンを経験。
#骨盤底筋群
#尿もれ解消
#膣トレ
#時短