スポンサーリンク

【水泳】とにかく楽に【バタフライ】を泳ぐコツ

2019年8月下記動画をアップしてから17万人以上の方に見ていただき、最近はプールでもこの泳ぎを目にする機会も増え、Youtube動画でもイルカ飛びや体重移動を重要視する動画が増えていて嬉しい限りです。

実際に管理人の娘はスイミングでバタフライを習う前にこの4ステップで25mバタフライを泳げるようになっており、現在選手コースに在籍しています。

1000mバタフライを泳いでも息が切れない泳ぎの極意

今回は管理人が楽にバタフライを泳いでいる時に、実際どんな感覚で泳いでいるのかを解説させていただきました。

0:00 この動画の解説
1:46 1. 力を使っているのはどこ?
2:38 2. ストロークは掻かないで押さえる
4:55 3. リカバリーは反動で戻す
5:43 4. 体重移動でスピードを維持する
6:47 5. 肩を柔らかくして楽に!

管理人の水泳日記(1回4000m程度を泳ぎます。)

———————————————————————–
関連動画
———————————————————————–
バタフライ 自宅で簡単にできるストレッチ

バタフライ 2年半継続のストレッチ効果と気付きについて

バタフライ 抵抗のない泳ぎとは?

#4 バタフライの泳ぎ方 スピードを上げるキックの打ち方とタイミング

#3 バタフライの泳ぎ方 上級者は反腰を◯◯で回避していた!

#2 バタフライ ストロークの仕方とタイミング

#1 バタフライ 進むポイントはストロークと◯◯◯◯!

水泳 バタフライ 競泳ルールで1000mを楽に泳いでみた

バタフライ2000mを週1回の練習で達成するには?

———————————————————————–
ホームページ 関連記事
———————————————————————–
※アニメーションのコマ送り・速度変更はこちらから!

バタフライ 楽な泳ぎ方 ←今回の動画はこちらでもご覧いただけます。

バタフライ 自宅で簡単にできるストレッチ

バタフライ 抵抗のない泳ぎ方とは?

バタフライの泳ぎ方 スピードを上げるキックの打ち方とタイミング

バタフライの泳ぎ方 上級者は反腰を◯◯で回避していた!

バタフライの泳ぎ方 ストロークの仕方とタイミング

バタフライ 進むポイントはストロークと◯◯◯◯!

バタフライを楽に泳ぐ「4ステップ」の泳ぎ方(1000mバタフライを泳いでも息が切れない泳ぎの極意)

Swimming.jp

タイトルとURLをコピーしました