僕が背中のトレーニングを行う時に、たまに仕上げとして取り入れている種目をご紹介します。
1セットに1分位かかるためかなり体力を奪われますが、丁寧なフォームを意識しながら行うことで、たった1セットでも広背筋に強烈なパンプを感じることが出来ます。
そしてこの種目は、ベントオーバーローイングやデッドリフトで腰が疲れないフォームの練習法としても効果的だと思いますので、あわせて参考にしていただければと思います。
ご質問はメルマガ内でご案内する質問フォームからお願いいたします。
→
SPMサポートプロジェクト公式サイトはこちら→
僕の別チャンネル【SPM KATO】
船木誠勝さんのチャンネル【Masakatsu Funaki】
オッスジムチャンネル
関連動画
1分で三角筋がパンパンになる肩のダンベル種目をご紹介!
6種目で背中の筋肉を全体的に鍛えるトレーニング動画!
ラットプルダウンで腕に効かないフォーム!広背筋を意識する効果的な練習法
ロープーリーで効果的に背中に効くフォームのコツを解説
#背中筋トレ
#背中トレーニング
#背中フォーム