今回は自重でおこなう腕のトレーニングをご紹介いたします。
ダンベルなどを使用しないため、ご自宅でもおこなうことができます!
腕まわりが気になる方は、ぜひ挑戦してみてください!
【オススメの頻度】
1日あたり1セット~2セット
週に2日~3日
【関連動画】
○二の腕の筋トレ|効率的に腕を太くしたい方向け【4種目】
○二の腕の筋トレ|腕を引き締めたい方向け【3分間】
○腕立て伏せができない人必見!初心者にオススメのトレーニング【5種目】
○上半身の筋トレ|初級者向け【8分間】
【メニュー】
0:00 はじめに
0:20 リバースハンドプッシュアップ(上腕二頭筋・上腕筋)
●ポイント:わきを締めて、身体をゆっくりおろすように意識する。
1:00 ナロープッシュアップ(上腕三頭筋・大胸筋)
●ポイント:腕は最後までしっかりと伸ばしきる。
1:41 ドルフィンプッシュアップ(上腕二頭筋)
●ポイント:おしりを上げて、肘をたたむように身体をスライドさせる。
2:23 リバースプッシュアップ(上腕三頭筋・三角筋)
●ポイント:上体を垂直に保ち、腕をしっかり伸ばす。
3:23 2セット目
●ポイント:きつい方は膝をついたりして、負荷を調整しましょう。
※トレーニングの結果には個人差があります。
※病気やけがをされている方は、自身のコンディションにあわせてトレーニングをおこなってください。
※痛みが生じた場合は直ちにトレーニングを中止してください。
【関連動画】
○【超初心者向け】上半身の筋トレ【7分間】
○上半身の筋トレ|中・上級者向け【10分間】
○スロートレーニングで上半身を鍛える【5種目】
○プッシュアップバーを使った上半身のトレーニングメニュー6種目【公式】
○初心者向けのダンベルの筋トレ|腕を鍛える【4分間】
○アームカール(ダンベルカール)の効果的なやり方|腕を鍛える3つのポイント
○ダンベルを使った女性向けトレーニング|腕【公式】
○軽いダンベルでも効かせる!肩のトレーニング【公式】
○【超初心者向け】ダンベルを使った全身の筋トレ【4分間】
○【超初心者向け】ダンベルの筋トレ|背中を鍛える【4分間】
○ダンベルショルダープレスの正しいやり方|肩を鍛えるのにオススメ
○一緒にチャレンジ!ダンベルを使った全身筋トレ【10種目】
○ダンベルを使った胸筋の筋トレ|初心者向け3種目【公式】
○ダンベルを使った初心者向けトレーニング【公式】
○トレーニングチューブの使い方|上半身(背中・腕・肩)を鍛える【6種目】
#グロング#上腕二頭筋筋トレ#上腕三頭筋筋トレ
【監修・出演】
■GronG パーソナルトレーナー
塩谷 燦斗
■資格/免許
・臨床検査技師
・NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)
【GronGとは】
GronGとは、「Growth」「Strong」からなるもので、「成長を求め、人は強くなる。」との意味が込められています。
GronG(グロング)は、世代を超えたすべての人々をサポートするトータルスポーツブランドです。
詳しくは以下をご覧ください。
【GronG 公式アカウント】
■公式サイト
■YouTube
■LINE
解剖図:©teamLabBody
※著作権者の許諾を受け使用しています。