スポンサーリンク
日本初のオーダーメイド枕とマットレス&疲労回復リカバリーウェア

【整形外科医が教える!】テニスボールを使った股関節周辺ほぐし

膝や腰、股関節周辺に痛みがある方必見!テニスボールを使って自分で簡単にできる筋肉のほぐし方をご紹介します!
チャンネル登録はこちら→
森整形外科リハビリクリック

【股関節周辺ほぐし】
使用するテニスボールは硬式のテニスボールです。
硬いですが適度な弾力があり、今回の運動以外にも色々使えますので
一つ持っているとよいと思います。
スポーツ用品店などでひとつ150円から200円くらいで買えると思います。

ご紹介するのは股関節の周りの筋肉をほぐす運動です。
股関節周辺の筋肉を柔らかくすることで、
腰への負担を減らしたり、股関節や膝関節の痛みを軽減したりする効果が期待できます。
筋肉を鍛えることも大切ですが、
同時に柔軟性を高めなければ痛みやけがのもとになる可能性があります。
筋トレの前の準備にも非常に重要な運動です。

今回対象となる筋肉は
腸腰筋
大腿四頭筋
中殿筋・大腿筋膜張筋
ハムストリングス
です。

【腸腰筋】
この筋肉は、腰骨から骨盤の中を通って脚の付け根についている筋肉で股関節を曲げる働きをします。
① まず、テニスボールを当てる場所を確認します。
この筋肉は 腰骨の前から骨盤の中を通る筋肉なので前から触ります。
腰に手を当てたときに一番出っ張っているところを探してください。その内側がテニスボールを当てる場所になります。
②うつ伏せになります。
③左右どちらでもいいので先程確認したところにテニスボールを当てます。必ず片方ずつ行ってください。
④テニスボールがない方は、自分の拳でも構いませんが、できればテニスボールを用意していただいたほうが楽にできます。
⑤その状態でじっと緩むまで待っていても構いません。慣れてきたら、体を揺すったり、足を曲げ伸ばしたりしてみましょう。
⑥初めは無理せず、少ない時間でも構いません。慣れてきたら1分〜2分ぐらい実施しましょう。
⑦反対側も同じように行っていきましょう。

【大腿四頭筋】
この筋肉は腿の前面にあり、膝を伸ばす働きと先程の腸腰筋同様、股関節を曲げる働きがあります。
①こちらは単純です。腿の上で転がすだけです。気持ち良いと思うところを中心にほぐしていってください。
②軽くタップする感じで叩いても大丈夫です。ですが気持ち良いからと言ってあまり強くは叩かないでください。逆効果になってしまいます。
③テニスボールがない方は、ラップの芯など筒を転がしても大丈夫です。
④片側、1分から2分行っていきます。

【中殿筋という筋肉と大腿筋膜張筋の間】
① まず、テニスボールを当てる場所を確認します。
腰骨に手を当て、そこから手を下げていくと拳一個下に 脚の骨が触れます。
その間にテニスボールを当てます。骨と骨の間ですので骨に当たらないように気をつけましょう。
②横向きに寝ます。
③先程の場所にテニスボールを置き、ほぐしていきます。
④そのまま緩むまで待っていても構いません。慣れてきたら、体を揺すったり動いてみましょう。
⑤初めは無理せず、少ない時間からはじめましょう。慣れてきたら1分〜2分ぐらい実施しましょう。
⑥終わったら反対側も同じようにやってみましょう。

【ハムストリングス】
この筋肉は腿の裏にあります。裏にあるためなかなか普通ではほぐし難いところですが、テニスボールを使うことで簡単にほぐすことができます。
①椅子に座ります。
②テニスボールを腿の裏に置きます。
③そのまま緩むまで待っていても構いません。慣れてきたら、椅子に手をついてお尻を前後に動かします。
④1分から2分行っていきます。
⑤終わったら反対側も行います。

【関連動画】
【寝たまま脚・股関節ほぐし】運動不足やデスクワークなどで疲れた体を癒す仰向けでできるヨガストレッチ#261

【脚やせ】股関節が硬い人はまずこの筋肉をほぐして!

股関節をやわらかくほぐして老廃物をごっそり流す 【ヨガ】 #10

股関節(ソ径部)が痛い・硬いときにほぐしたいツボ

体が硬い人が股関節を柔らかくする方法

股関節の付け根が痛い…そんな人は〇〇をグリグリして!【川口・さいたま市の姿勢矯正・猫背矯正専門整体院 BBD南浦和】

【1分で完了】股関節の痛みにイチバン効くストレッチはこれ。柔軟性アップにも

股関節を広げよう☆ 下半身をスッキリさせたい方におすすめ! #141

【実践】股関節の付け根の痛みには○○をほぐせ!  -整体院 福佳-

骨盤ぽかぽかヨガ☆ お尻をほぐして腰痛を和らげる #153

【骨盤周りの歪み解消】股関節とお尻をほぐし!頑張らないでやわらかくなるヨガレッスン⑤|Physical disorder may improve by adjusting my pelvis#275

【LIVEレッスン】 股関節がみるみる柔らかくなるヨガ☆ 体が硬い人にオススメ! #342

全身のゆがみを整えるリラックスヨガ 自己治癒力を高めよう☆ #72

体が硬い方に15分YOGA|骨盤とお尻の緊張をほぐすヨガPelvis reset yoga#102

【お尻が硬い】外腿もほぐれる!股関節が硬い方にもオススメ!柔らかくなるパーツ別★時短ヨガシリーズ11#244

【股関節のつまり】股関節(腸腰筋)リリース&エクササイズ【前もも痩せ】

【実践】股関節の付け根が痛いときに緩めるなら必ずココ!

誰でも簡単に股関節が柔らかくなる「股関節ほぐし」【和歌山 橋本 股関節】

【股関節】股関節が柔らかくなる!!太ももが細くなる『内転筋ほぐし』【股関節痛 太もも痩せ O脚】

タイトルとURLをコピーしました